遠野なぎこ、マスク無着用の電車利用客に怒りを表明するも逆に批判殺到したワケ|日刊サイゾー - 日刊サイゾー 遠野なぎこ、マスク無着用の電車利用客に怒りを表明するも逆に批判殺到したワケ|日刊サイゾー 日刊サイゾー (出典:日刊サイゾー) |
遠野 なぎこ(とおの なぎこ、1979年11月22日 - )は、日本の女優。旧芸名は遠野 凪子。 神奈川県川崎市出身、キャストパワー所属 1991年、テレビ朝日『鳥人戦隊ジェットマン』に本名の「青木秋美」名でゲスト出演し、デビュー。 1994年、テレビ朝日『嫁の出る幕』にレギュラー出演。この作品より「遠野凪子」を名乗る。 23キロバイト (3,127 語) - 2019年9月10日 (火) 21:27 |
女優の遠野なぎこがブログに綴ったある「怒り」に対して、ネット上から批判が殺到している。
遠野は24日にブログを更新し、この日、久しぶりに電車に乗ったことを報告。乗車前、「想像だと、9割くらいの人がマスクをしているのかと思いきや…」と予想していたとのことだったが、実際にはマスク着用率は5割強ほどだったと明かした。
さらに「テレビであれだけ注意をされているから皆んな徹底しているんだろうなと思って観察していたら“手すり”だったりをティッシュやハンカチで掴んだりする人も皆無」「掴んだ後に除菌する人も全く見かけなかった」と乗客のウイルスへの知識が薄いことを指摘し、さらにはマスクなしでくしゃみをする乗客もいたとのこと。
「お子さんの心配は勿論の事、笑っている大人が感染して周りに知らない内に広げてしまう可能性もある訳で…本当に信じられない。やっぱり、他人事だとしか思っていないんだろうな」と怒りつつ、最後には「私は仕事以外最低限の外出を心がけて除菌等自分なりに十分気をつけていきたいと思います」とつづっていた。
遠野なぎこの投稿にネット上からは批判の雨あられのワケ
しかし、この投稿にネット上からは、「だからマスクが売ってないんだってば…」「個人がいちいち手すりとか除菌とかしない。マスクだって今は入手困難だししていない人を非難しないで欲しい」「マスクもアルコールも普通の人には買えないんだよね」という批判が集まってしまった。
この投稿の前にアップしたブログの中で遠野は、マスクが高額で転売されている現状に怒りを呈したことからマスクが品薄状態となっていることはもちろん知っているはず。一方的な怒り表明にネットユーザーの不快感を買ってしまったようだ。
https://www.cyzo.com/2020/02/post_232609_entry.html
2020/02/27 12:00
(出典 amd.c.yimg.jp)
(出典 biz-journal.jp)
(出典 1.bp.blogspot.com)